上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

(※画像 片方ブーツ無いのは左右反転で作っていてsy)
XSIミクのブーツを参考にちんたら作ってたら全然進んでない
折り返したり段差を作ったり、頑張っているけどラインの出が悪い
1年前のマミのモデルの時に一通り試してはいるものの
やはりMMDではア二メ調は無理がある・・・
かといってMMEに手を出すわけにも行かない
素直に球体から作るのが楽ですね・・・
作業がぜんぜん進まない
曲面→ラインを減らすコンボでよかった
そういえば公式で青木れいかの私服設定画像が公開されていたのを確認!
追加されるのを待っていたのですが作業がまだ体まで到達していない
いつも頭を大体作ってから体を作ってまた頭に戻るという感じですからね。
それとプリティーリズムを視ていて顔の修正もしないといけないなと思ったり
あのアニメの3DCGはすごい
今回のプリキュアのEDの3DCGは手書き?っぽいタッチに変わってますよね
まぁ、ゆっくり作っていきます。たぶん今回は完成まで持っていけるはず
とある記事にあったのですが
ビューティ好き→フェチ系アニオタ。毎回似たようなキャラに一目で惚れる ・・・あってる

目の淵の処理次第なのか・・・
黒い部分を若干内側に作れば見え方も変わるかもしれない
目が横に長いので目のサイドを前に持ってきすぎると平面になりすぎるのでかげんが難しい
見え方は多少いいもののあまりに横からの図が残念になってしまう
やはり、多少の不具合はつきものかな
肩の部分をどうしたものか・・・
ポリゴンもやたら多い
マゼンタ オレンジ イエロー グリーン ブルー の5色だと
やはり、ブルーが一番だったか・・・
次点マゼンダ、グリーン
ところで
MMD俺得モデルフェスティバル2(
http://www18.atwiki.jp/mmdomf/)
が今年もあるみたいですね
以下Wikiより抜粋
★データの部 5/3(0:00)~5/7(24:00)
データの条件
MMDver7.39.で読み込める、ポリゴンデータを基本とした「.x」「.pmd」「.pmx」等を含むファイル群(圧縮可)
未配布のデータであること。既存データ(自作含む)の改造、別バージョン、バージョンアップ版は不可
キャラクター性の付加されてない素体の利用は可(ただし、素体の利用規約は順守の事)
制作期間は2ヶ月ある・・・
・・・2ヶ月先
・・・
―いつもの流れ―

もうほぼ投げやりになったきた・・・
だいたいできたかなーってところでラインの出を確認。
パースがかかってにゅっとするのが嫌ですがエッジはよく出てる方かな?
前髪のアウトラインは折り返しを付ければある程度出そうですが正面だと出ないと思うからなぁ
MMDの仕様上仕方ない。 後継ソフトがいくつか制作中らしいですがそれに期待するべきなのか
あとは手前側の方に房を一つ追加するべきかな?ちょっとボリュームが足りない
後ろの本体の髪のラインは適当。
本来バラのつぼみ様なのですが面倒なのと手前と裏とで整合性が(ry
それと後ろ髪ですが考えた結果正面の絵面優先です。
普通に作れば髪の量がやばそうだったので・・・後ろから見たら項があったりと散々。
そういえば口内と眉とふたえ部分のパーツまだか・・・。明日に終わるのか
正直、なんであかりをつくってるんだか